Worklog

すんなり

Linuxの再インストール作業、意外とすんなり完了。なお、今回の再インストールでデスクトップをKDEに変更。 理由?インストールパッケージの削減ですよ?

It's Smarty!

Smartyの勉強をしつつ編集スクリプトの作成を進める。 …学校のLinux環境は再インストールすることにする。片方の教室で使えないって不便でしょうがないし、タイムロスも痛いし。

作業らしい作業できず

成果物をブリーフケースへ収めるのを忘れ、今日の授業では作業らしい作業できず。

投稿スクリプトその後

不具合(?)修正 テキストボックスで改行しても、ブラウザでは改行されないのを修正。nl2br関数というのがあった。マジ便利。 空投稿防止処理を追加 機能追加 投稿された内容の表示機能搭載 URL自動リンク機能搭載参考書に載ってたので使わせて貰うことにし…

投稿スクリプト完成

投稿スクリプト(プロトタイプ的な物だが)完成…確かに簡単だ。 だが、ここから手の込んだ処理を織り込んでいくと「あら不思議、いつの間にかスパゲッティコードにっ!!」なんだろうなぁ。

DBをつくる

学校Linuxに卒業研究用DBと必要なテーブルを作成。 後は仕様設計(ドキュメント書かなきゃいけないから)してスクリプトを書く…だな。

PHP 5.0.2インストール、設定完了。 ついでに学校のFedoraにもPHPMyadminを入れてみる。

今使ってる参考書を貼るテスト

改訂新版 基礎PHP作者: WINGSプロジェクト,山田祥寛出版社/メーカー: インプレス発売日: 2004/09/22メディア: 単行本購入: 22人 クリック: 470回この商品を含むブログ (26件) を見るオープンソース徹底活用 MySQL4/PHP5によるWebデータベース構築作者: スペ…

phpMyAdmin

MySQLサーバに対する操作は基本的にコンソールからの打ち込みで行なうが、これを使えばブラウザからGUIによる操作が可能になるという代物。 それまではSQL文の復習がてら、参考書通りにコンソールからの打ち込みをやっていたのだが、それから比較すると鼻血…

安定、だが遅い。

MySQL 4.0.21インストール完了(src) MySQL 初期設定完了 動作は安定するものの、コンパイルみたいな重労働をさせるとやっぱり遅い。 まだ、PHPのコンパイル&インストール&設定が残っているのだが…明日は国家試験模試で作業を進められない…。

Linuxには古いPCの方が良い?

Fedora core 2 インストール完了。 Apache 2.0.52 インストール完了。(src) 教室が変わり、PCも古いものになったのが良かったのか、とてもスムーズにインストールを完了できた。 卒研用カートリッジ=40番

また苦難の道へ

卒業研究に向けて学校での環境構築を始めた。卒研用にHDDカートリッジ*1を別に1つ貸して貰えたのはラッキーなのだが…やっぱりインストールゲームに陥った。 同時にカートリッジを貸して貰った人は余裕を持ってインストールを終えていた…この差は何?。 *1:…

細かい事@Apache

ドキュメントルートを変えたら、ドキュメントルートを指してるも変えよう。

Apacheとcannaいじり

RPM版Apacheを消した後、ソース版Apacheを入れる。PHPもインストールし動作確認完了。(以上の参考:基礎PHP Chapter1) cannaをATOK風キーバインドにするため、just.cannaをホームdirに.cannaでコピー。再起動したらCtrl-Spaceが無反応になった。試しにKinp…

さて

Linuxクリーンインストールから始めよう。 キーボードは初代PCのNEC製USBキーボードに変えよう。

Apacheの消し方・入れ直し方

/usr/local/apache2/ 以下を消すだけでアンインストールできる。 あとは(configし直して)make・make installで入れ直せる。

apxsが無い?

Fedora core2のApache(RPM)にMySQL(ソース)とPHP(ソース)を入れてみようとした。 …Apache・MySQLは無事に入った。しかし、PHPを入れる段になって「apxsが無い」エラーでconfigが通らない。RPM版だからデフォルトのパスに無いのは納得できる。/usr/sbin/…

自宅の環境構築

Apache 2.0.51 MySQL 4.0.21 PHP 5.0.1 をソースコードインストール。アンインストール不可、もう戻れない。 参考:基礎PHP Chapter1